まずは動画をご覧ください↓
これは面白そう…と思っていただけたら嬉しいです。
『ゆらフォン®』3つのポイント
①楽譜アニメーション付き動画を多数配信中
「ドレミファソラシド」だけで編曲した童謡やポップス等の演奏動画を高頻度で投稿しています。ご自宅で、おひとりでも気軽に音楽が楽しめる全く新しいサービスです。(2020年9月現在多忙により動画更新は休止中)
②ゆっくり再生ができるので簡単に遊べます
YouTubeでは再生速度が調節できます。ゆっくり再生ならどなたでも簡単に合わせられ、楽譜が読めなくても問題ありません。好きな曲を見つけて弾いてみてください♪
③チェロ奏者が本気でこだわった音色・音程
音楽活動もしている銘木工房ゆら木の表飛悠人が「きちんと楽器として使えるもの」を目指し、試作を重ねて完成しました。多方面の方から高評価をいただいています。
「ドレミファソラシドだけで弾く」チャンネル
すでにお持ちのリコーダーや鍵盤ハーモニカ、ピアノなどでも楽しめます!